「みんな元気でいるかな?」
「作ったもの、ちゃんと役立っているといいな」
「休みを取って、また会いに行こうかな」
都市の人が、地域の人と悩み、考え、
成果物を生みだしてゆく。
そこに芽ばえる、お互いへの親しみ。
遠く離れた都市に住んでいても、
地域のことを時々気にして、身近に思う。
そんなゆるやかで温かいつながりを、日本中に。

2023年度事業説明会

ふるさとプロボノ 2023年度事業説明会 開催決定!

詳細はこちら

2023年度事業説明会!

ふるさとプロボノ 2023年度事業説明会 開催決定。

詳細はこちら

ふるさとプロボノは、地域活性化に取り組む地域内のコミュニティや団体と、地域外のビジネスパーソンをつなぐプログラム。課題解決に向けて具体的な成果物を⼀緒に作っていく中で、地域と都市に新しいつながりが⽣まれています。

プロジェクト開始までの流れ

プロジェクト一覧

現在募集中のプロジェクトや、進行中のプロジェクトの進捗を写真やコメントとともに掲載しています。

もっと見る
title-bg-trans-320

プログラムの概要

ふるさとプロボノは、地域の暮らしや、なりわいを現地で体験することで理解するとともに、仕事で培ったスキルや経験の提供(プロボノ *)により地域コミュニティの活動基盤強化や、地域活性を応援する “課題解決型地域交流プログラム” です。

* プロボノ:社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かしたボランティア活動
ふるさとプロボノ coordinated by サービスグラント
ふるさとプロボノ coordinated by サービスグラント
ふるさとプロボノ coordinated by サービスグラント
ふるさとプロボノ coordinated by サービスグラント
title-bg-trans-320
プログラムのポイント
number-titles-200

1

ふるさとプロボノ

現地を体験する

1 泊 2 日~ 2 泊 3 日の現地滞在を数回行います。地域の現状をリアルに見て感じ、地域の人々の生の声に耳を傾ける。地域のしごとに汗をかき、地域の暮らしに触れる経験は、知らなかった地域に興味と親近感を生み出します。
number-titles-200

2

ふるさとプロボノ

地域の役に立つ

企業人、フリーランス、公務員など社会人が個人単位、あるいは、チームを組み、地域の現状とこれからへの思いを理解した上で、プロボノ * として地域コミュニティの活動に役立つ具体的な成果物を作成します。
* プロボノ:社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かしたボランティア活動
number-titles-200

3

ふるさとプロボノ

また会いたくなる

現地体験とプロボノを通じて、プロジェクトが終わった後も、「また会いたくなる」「また行きたくなる」。離れていても思いでつながる、あなたにとって一生の宝物になるような 新たな “ふるさと” が生まれるきっかけを目指します。

#ふるさとプロボノ

title-bg-trans-320

ふるさとプロボノとは

豊かな自然とその土地ならではの文化、暮らしを次世代につないでいくため、農山漁村では地域住民によるコミュニティ組織やNPO、農業生産法人、地元企業等がさまざまな活動に取り組んでいます。しかし、少子高齢化や人口減少が進むなかで、活動の維持や発展が難しくなってきています。

一方、人口が集中する大都市に目を移すと、働き方の多様化に伴って、二拠点居住、移住、UIJターンに関心が高まったり、定住以外にも関係人口*というキーワードに注目が集まるなど、地域の魅力を見直し関係性を再考する動きも活発になってきています。

「ふるさとプロボノ」では、より地域社会のリアルに触れる機会を持てるよう、地域の暮らしやなりわいの体験と、プロボノ活動を組み合わせ、地域活動の土台を強化する成果物の作成を通じた、新たな人と地域との関わりを創出します。

地域外からの力も取り入れながら次世代に継ぐ地域づくりを目指す農山漁村や地域のみなさま、ご自身のこれまでの仕事の経験を活かして地域の力になりたいと思う社会人のみなさまからのご参加をお待ちしています。

*関係人口:移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々
title-bg-trans-320

活動紹介動画

プロジェクト開始までの流れ

【ふるさとプロボノ】総集篇

  • 2:43

古くからの観光地に新視点を

  • 長野県高山村
  • 高山村観光協会
  • 2:12

ヤンキーワカメで地域活性

  • 岩手県大船渡市崎浜
  • 中野えびす丸
  • 2:55

マルシェで商店街を元気に

  • 富山県氷見市
  • うみのアパルトマルシェ実行委員会
  • 2:46

美しい棚田を未来にも

  • 兵庫県市川町
  • 棚田LOVER’s
  • 2:08
title-bg-trans-320

レポート